牧之原市観光ガイドさがら凧あげ大会

伊豆・駿河観光ガイド 『駿河湾★百景』のホームページ 伊豆・駿河の100景を検索する

Vol . 530

さがら凧あげ大会

Makinohara

牧之原

3つ星評価

Sagara Kite Festival

さがら凧あげ大会

Presented By 星★聖

さがら凧あげ大会(牧之原)

了仙寺横穴遺跡のページです 静岡名物のうまい店のご紹介です 静岡県のゴルフ場のご紹介です 国内宿泊予約のページです 伊豆の温泉宿ランキングです 旧杉浦医院のページです
さがら凧あげ大会をご覧の皆様へ

さがら凧あげ大会とは?

静岡県牧之原市にある「さがらサンビーチ」にて、毎年5月のゴールデンウィークに開催されていた、端午の節句に男子誕生を祝い凧をあげる風習に基づく、江戸時代より続く伝統行事。「相良凧」と呼ばれる、尾が無くホームベース型で、糸目が上下2本だけの角凧を、ビードロを練り込んだ凧糸を使用して揚げるのが特徴。大漁旗のような文字と色彩の独特の意匠の凧が空高く舞い、大空を舞台に自慢の妙技を競い合う凧合戦が見られた。現在は「牧之原市史料館」にて「相良凧初節句神事」のみ執り行われているが、有志による凧合戦が見られることもある。

この時期がおすすめ!

1月  2月  3月  4月  5月GW 6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 

名  称さがら凧あげ大会・相良凧初節句神事

ふりがなさがらたこあげたいかい・さがらだこはつぜっくしんじ

ローマ字Sagara Kite Festival


地  区牧之原市(Makinohara City)

住  所牧之原市相良275-2(牧之原市史料館)・さがらサンビーチ

お問合せ0548-22-5600(牧之原市観光協会)


参考HP牧之原市史料館

参考HPさがらサンビーチ

するナビ牧之原市の観光スポット


お祭り・行事

さがら凧あげ大会のPR

さがら凧あげ大会の評価

さがら凧あげ大会の評価グラフです
星★聖のここがポイント!

相良凧をじっくり観察しよう!

2点支持で尾が無く変わった糸が使用され、大漁旗のような色彩を放つ意匠に注目!

ビードロ糸の凧合戦が見られるかもよ!

大会は無くなったけど、有志により大空を舞台に自慢の妙技を競い合う凧合戦が見られるかもよ!

小凧づくり教室に参加しよう!

「さがら凧友の会」による小凧づくり教室は、子供たちに人気だよ!

さがら凧あげ大会 編

国内旅行業務管理者&温泉マイスター 星★聖(ほし たかし)の署名画像です 星★聖

さがら凧あげ大会の地図

さがら凧あげ大会の見所

さがら凧あげ大会

毎年5月のGWに開催されていた、江戸時代より続く端午の節句に男子誕生を祝い凧をあげる伝統行事。残念ながら、今は「相良凧初節句神事」のみとなった。

相良凧

凧尾が無くホームベース型で糸目が上下2本だけの、大漁旗のような独特の文字と色彩を誇る角凧だ。これをビードロを練り込んだ凧糸を使用して揚げる。

凧尾も無い角凧の難しさ

ゲイラカイト世代の私だが、正月には和凧もよく揚げていた。簡単に舞い上がるカイトと違い、和凧はバランスが難しかったが、相良凧には頼りの凧尾も無い!

凧揚げ合戦

ビードロ糸を使用し、妙技を尽くし相手の凧を切り落とす合戦が見ものだったが、海に落ちたりして、せっかくの凧が無くなるのも問題だったようだ。

消えゆく伝統芸能

過疎化や少子化により、地方の伝統芸能がどんどん失われていき、本当にいつでも見られると思っていたものが、消えていく悲しさをつくづく感じる。

初節句

江戸時代より続いた伝統芸能がまたひとつ消え、こうして初節句の祝い凧を、家族みんなで見上げる微笑ましい光景も、波に消されていくようだ。