澤田政廣記念美術館とは?
静岡県熱海市の全国的に知られる観光名所である 熱海梅園 内にある、熱海出身で、文化功労賞や文化勲章を受賞した彫刻家 澤田政廣の偉業を称える美術館。代表作は「吉祥天」「大聖不動明王」などの仏教彫刻で、エントランスホール頭上にあるステンドグラス「飛天」が、「ふじのくにエンゼルパワースポット」の「行って良かった部門」で2位に輝いている。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
名 称澤田政廣記念美術館
ふりがなさわだせいこうきねんびじゅつかん
ローマ字Sawada Seiko Memorial Museum of Art
地 区熱海市(Atami City)
住 所熱海市梅園町9-46
お問合せ0557-81-9211
するナビ熱海市の観光スポット
総 評
高台から熱海梅園を一望するロケーションにあり、個性的な造りの建物の中に、これまた個性的な作品が上手に配置されている。個々の作品の評価は、個人差があるため除外したとしても、その美しさ・独創性は総合的に美術館全体として感じられるものであり、その点を評価した。
澤田政廣記念美術館のPR
澤田政廣記念美術館の評価


1「飛天」のステンドグラスを見逃すな!
エントランスホールの天井にある、スカイブルーに天女が舞う印象的なステンドグラスだよ!
2カップルは「飛天」の下で手を繋ごう!
飛天の下で手を繋ぐと、天女に祝福され幸せになれるというエンゼルパワースポットだよ!
3躍動感あふれる建物の造りにも注目!
アースカラーを基本とした仕上げにこだわった造りで、特に内外壁の壁の質感に注目しよう!
澤田政廣記念美術館 編


澤田政廣記念美術館の地図
澤田政廣記念美術館の見所

澤田政廣記念美術館
澤田政廣の作品は多岐にわたるが、仏教彫刻などの作品がなかなかしっくり来ない方も、エントランスホール頭上にあるステンドグラスの「飛天」だけは一見の価値がある。2013年に発表された「ふじのくにエンゼルパワースポット」の総選挙にて、「行って良かった部門」で、堂々2位に輝いた作品だ。