沼津市観光ガイド大瀬崎のビャクシン

伊豆・駿河観光ガイド 『駿河湾★百景』のホームページ 伊豆・駿河の100景を検索する

Vol . 433

大瀬崎のビャクシン

Nishiura

西浦

3つ星評価

Juniper of Cape Ose

大瀬崎のビャクシン

Presented By 星★聖

大瀬崎のビャクシン(西浦)

機織地蔵尊のページです 静岡名物のうまい店のご紹介です 静岡県のゴルフ場のご紹介です 国内宿泊予約のページです 伊豆の温泉宿ランキングです 駒の湯 源泉荘のページです
大瀬崎のビャクシンをご覧の皆様へ

大瀬崎のビャクシンとは?

静岡県沼津市の西浦地区にある、ダイビングスポットとして知られる、駿河湾に約1km突き出た「大瀬崎(おせざき)」の半島先端部に、約130本群生しているヒノキ科の樹木。大瀨明神として崇められる、伊豆にしかいない神様である海の守護神 引手力命(ひきてちからのみこと)を祀る「大瀬神社」の神域にあり、目通り7mで推定樹齢1500年以上の御神木である「夫婦ビャクシン」をはじめ、樹齢1000年以上の老木が集まって生えている。日本最北端のビャクシンの群生地で、国の天然記念物にも指定されている。

この時期がおすすめ!

1月  2月  3月  4月お祭り 5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 

名  称大瀬崎のビャクシン

ふりがなおせざきのびゃくしん

ローマ字Juniper of Cape Ose


地  区西浦/沼津市(Nishiura/Numazu City)

住  所沼津市西浦江梨

お問合せ055-934-4747(沼津市 観光交流課)


関連HP伊豆大瀬埼灯台

関連HP大瀬埼

するナビ沼津市の観光スポット


名花・名木・巨木


パワースポット・謎・不思議

大瀬崎のビャクシンのPR

大瀬崎のビャクシンの評価

大瀬崎のビャクシンの評価グラフです
星★聖のここがポイント!

御神木の夫婦ビャクシンを見逃すな!

大瀨神社の分霊を祀る木で、目通り7mで推定樹齢1500年以上だぞ!

日本最北端のビャクシン樹林!

日本最北端のビャクシン樹林であるとともに、これだけ密集しているのはココだけ!

神域であることを忘れずに!

樹林が神域にあることを心得よう。引手力命は伊豆にしかいない特別な神様なんだよ!

大瀬崎のビャクシン 編

国内旅行業務管理者&温泉マイスター 星★聖(ほし たかし)の署名画像です 星★聖

大瀬崎のビャクシンの地図

大瀬崎のビャクシンの見所

大瀬崎

静岡に住みだしてからも、ずっと「おおせ」と誤読していたことを思い出すが、駿河湾に約1km突き出た半島の「大瀬崎(おせざき)」は、684年の大地震で隆起し誕生した「琵琶島」が陸続きとなったものと考えられている。ダイビングスポットとして有名で、手前の大瀨海水浴場前には、マリンショップが建並んでいる。

日本最北端のビャクシン樹林

目通り1m以上の木や、樹齢1000年以上の老木が多い大瀬崎のビャクシン樹林は、現在130本ほどまで数が減っているが、それでも他に例の無い規模で、日本最北端の群生地となっている。当然のことながら国の天然記念物に指定されており、とても貴重であり、かなり珍しいものだ。

ビャクシン樹林を後世に・・・

種子が発芽するのに2年はかかるビャクシンは、日当たりの悪い樹林の中では新芽が育ちにくいため、沼津市では補植を行っている。

神域

大瀬神社」の神域にあるビャクシン樹林。ここには伊豆七不思議の1つである「神池」もあり、厳かな雰囲気が漂っている。

伊豆日記や豆州志稿にも登場

大瀬崎のビャクシンは、富秋園海若子(別名:三河口多沖)が1810年の秋に、約1ヶ月間伊豆を旅した時の紀行文である「伊豆日記」や、1800年に編纂された、秋山文蔵(富南)の伊豆を代表する地誌である「豆州志稿」などの古文書にも登場しており、すでに密集して樹林を形成していたことが伺える。

芸術的でジブリチック!

遠目に見てもその特徴的な枝振りが印象的だが、近づくと「ジャックと豆の木」のような、天へと向かうその生命力が半端なくスゴく感じられる。

御神木

すべて御神木だが、狭義に御神木となっている、目通り7mで推定樹齢1500年以上とされる巨大な夫婦ビャクシン。根元に分霊を祀る祠がある。