世古本陣跡とは?
静岡県三島市の、宿駅制度が発展し、1601年に整備された五街道の1つ旧東海道にある、東海道五十三次の11番目の宿場である三島宿の本陣跡。「樋口本陣跡」とともに2つあった本陣の1つで、世古六太夫(せころくだゆう)が勤め「一の本陣」と呼ばれた。将軍の名代や御三家・大名・奉行・代官・目付などの他、勅使・宮家・公家などの宿泊所となり、総領事タウンゼント・ハリスも泊まった記録が残る。遺構としては、本陣の門が「長圓寺」の山門として、本陣家の宅神が「芝岡神社」として移され残されている。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
名 称世古本陣跡
ふりがなせこほんじんあと
ローマ字Seko Honjin Trace
地 区三島市(Mishima City)
住 所三島市本町2
お問合せ055-971-5000(三島市観光協会)
するナビ三島市の観光スポット