草薙大龍勢とは?
静岡県静岡市清水区にある「草薙神社」の秋季例大祭に合わせ、その前後の休日に打ち上げられる、「朝比奈大龍勢」とともに日本三大龍勢に数えられる静岡県指定無形民俗文化財。市街地に近いこともあり、毎年県内外より多くの見物客が訪れ賑わう。龍勢は、戦国時代に使われていた狼煙の発展形とされ、江戸時代の元禄年間より打ち上げが行われるようになったもので、全長約16mで、先端1m位の位置にある直径6~7cmの竹筒に、火薬を詰め込み打ち上げる竹製ロケット。現在、宮前流・一ノ瀬流・明神流・庚申流・大極流・一雲流・・・など十数の流派がある「草薙神社龍勢保存会」により、その伝統が守られている。
この時期がおすすめ!
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月例大祭 |
10月 |
11月 |
12月 |
名 称草薙大龍勢
ふりがなくさなぎおおりゅうせい
ローマ字Kusanagi Ryusei
地 区清水/静岡市(Shimizu/Shizuoka City)
住 所静岡市清水区草薙
お問合せ054-251-5880(するが企画観光局)
関連HP草薙神社
するナビ清水の観光スポット
お祭り・行事
草薙大龍勢の見所