港八十三番地とは?
静岡県沼津市の「沼津港」に、「駿河湾を味わう町」をコンセプトに2011年10月8日にオープンした、住所をそのまま名称とした、沼津港の新名所として注目の観光スポット。駿河湾の豊富な海産物や静岡の食材を使った海鮮丼やお鮨、浜焼きに天ぷら、沼津バーガーにカフェなど、多種多様な食事処が集まっている他、日本一深い駿河湾に生息する深海魚や高級魚などを展示する、全国的にも世界的にも珍しい「沼津港深海水族館」がある。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
名 称港八十三番地
ふりがなみなとはちじゅうさんばんち
ローマ字Port 83
地 区沼津市(Numazu City)
住 所沼津市沼津市千本港町83
お問合せ055-934-4747(沼津市 観光交流課)
公式HP港八十三番地
するナビ沼津市の観光スポット
港八十三番地のPR
港八十三番地の評価


1沼津港深海水族館は必見だよ!
シーラカンスやダイオウグソクムシが人気の沼津港深海水族館は、ココにあるよ!
2ご当地バーガーを食べてみよう!
深海魚バーガーやみしまコロッケバーガー・長泉あしたかつバーガーなどのご当地バーガーが!
3沼津で食べる所に迷ったらココへ!
駿河湾の海の幸や静岡の旨いものがいっぱい揃っているよ!
港八十三番地 編

