梅見の滝とは?
静岡県熱海市の全国的に知られる観光名所である「熱海梅園」内にある、四季の移ろいが感じられる滝。「熱海梅園梅まつり」の時期だけでなく、秋の紅葉シーズンなど、四季折々に趣を変え訪れる者を楽しめる。滝の裏側にも道が通っており、滝の背面から園内の景色を眺めることもできる。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月梅 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月紅葉 | 12月紅葉 |
名 称梅見の滝
ふりがなうめみのたき
ローマ字Umemi Falls
地 区熱海市(Atami City)
住 所熱海市梅園町8-11
お問合せ0557-85-2222(熱海市観光協会)
するナビ熱海市の観光スポット
梅見の滝のPR
梅見の滝の評価


1紅葉シーズンがおすすめ!
四季折々の顔を見せる梅見の滝だが、特におすすめなのは紅葉シーズン!
2うっかり見逃さないようにね!
メインルートから外れているので、最初に滝のある場所を確認してから廻ろう!
3滝の裏側から眺める景色も面白いよ!
滝の裏側にも廻りこんで、背面から梅園内の景色を楽しんでみよう!
梅見の滝 編


梅見の滝の地図
梅見の滝の見所

白糸のような美しさ
梅見の滝は、正面からだけでなく、横からもじっくり眺めて欲しい。側面から見る流れ落ちる滝の水は、白糸のように美しい。全体が見えてしまう実際の滝の眺めよりも、写真として切り取った方が栄える感じで、写真の素材として面白い滝でもある。

春の滝は、まるで梅の眺めを楽しんでいるかのように、ひっそりと流れ落ちる。

熱海梅園梅まつりのシーズンには、多くの観光客が訪れ、園内は賑わいを見せる。この時期の滝は、すっかり主役を奪われた感じ。

滝を正面からだけ見て引き返す人がほとんどだが、実にもったいない。滝の裏側にも道があり、また違った眺めが楽しめる。

梅見の滝の裏側から見る梅園内の景色は、またひと味違った感じでおもしろい。マイナスイオンもたっぷりだよ!