歴史民俗資料館とは?
静岡県伊豆の国市の、平安時代末期の平治の乱後、源頼朝が配された地として知られる韮山地区の蛭ヶ小島にある、1979年に整備された民俗資料館。古民家建築物は、1977年に県の有形文化財に指定されたもので、江戸時代初期の農家であった、旧韮山町土手和田地区の上野家の旧宅を移築し復元したもの。現存する農家の家屋としては、静岡県内で最古の建築物と推定される。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
名 称歴史民俗資料館
ふりがなれきしみんぞくしりょうかん
ローマ字Museum of History and Folklore
地 区韮山/伊豆の国市(Nirayama/Izunokuni City)
住 所伊豆の国市四日町13
お問合せ055-948-0304(伊豆の国市観光協会)
するナビ伊豆の国市の観光スポット
総 評
予備知識なくパッと見ただけでは、この評価にはならない。見る人を選ぶ観光スポットであり、少なからず建築の知識と、古民家に対する理解が必要だが、静岡県内におけるこの農家建築物の存在価値と、伝統的な建築技法や当時の農家の生活が感じられる点、移築されたロケーションなどを評価した。