桜公園とは?
静岡県御殿場市にある、春になると名前通りに桜の花が美しく咲き乱れる公園。2006年にオープンした施設で、趣の異なる3つのエリアに分かれており、幅広いニーズに対応している多目的公園。お花見をはじめ四季の草花、森林浴に紅葉も楽しめ、また芝生広場や、ローラースライダー・アスレチックなどの遊具も充実しており、子供たちにも人気!
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月桜 | 4月桜 | 5月森林浴 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月紅葉 | 12月 |
名 称桜公園
ふりがなさくらこうえん
ローマ字Sakura Park
地 区御殿場市(Gotemba City)
住 所御殿場市中畑2096-45
お問合せ0550-88-3199
するナビ御殿場市の観光スポット
総 評
エリアごとに特色があり、独創的な公園となっているが、子供を遊ばせるには良いが、観光で大人が楽しむとなると、やはり春のお花見と秋の紅葉シーズンに限る。美しさや楽しさの評価は、それを前提としたものであり、この時期の桜公園の評価は、☆ひとつ分プラスされる感じだ。
桜公園のPR
桜公園の評価


1エリアごとに特色があるぞ!
意外に広く、いくつかのエリアに分かれている。ぐるっと廻ればいい運動になるぞ!
2とにかく足を動かし歩き回ろう!
登ってビックリ!「花のうずまき山」は、眺めてるだけじゃダメだよ!
3紅葉シーズンもおすすめだよ!
名前は桜公園だが、実は紅葉シーズンの空中水平回廊による西園区の散策がおすすめ!
桜公園 編


桜公園の地図
桜公園の見所

花のうずまき山
子供ははしゃぎながら喜んで駆け上っていく「花のうずまき山」。それを下から眺めていてはダメ!ここは競走しながら頂上まで登ってみよう。「桜公園」全体に言えることだが、目で景色を追うのでは無く、エリアの隅々まで自分の足を運んでこそ、その良さがわかる場所だ!

桜の園
名前の通り、「桜公園」というだけあって、やっぱり一番のおすすめは桜が咲き乱れる3月~4月のお花見シーズン。一本桜や桜並木も良いが、梅園のような桜の園も新鮮でまた良い。