熱川バナナワニ園とは?
静岡県賀茂郡東伊豆町の熱川温泉にある、絶滅危惧種を含め世界のワニが17種類 約120頭いる動植物園。園内は3つのゾーンに分かれており、水槽下からワニを眺めたり、迫力満点のエサやりができるワニ園、熱帯性スイレンの観賞ができる植物園、バナナやパパイヤなどの南国フルーツや、レッサーパンダ・フラミンゴなどがいる分園がある。阿部寛主演の映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地としても知られるところ。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
名 称熱川バナナワニ園
ふりがなあたがわばななわにえん
ローマ字Atagawa Tropical &Alligator Garden
地 区熱川/東伊豆町(Atagawa/Higashiizu Town)
住 所東伊豆町奈良本1253-10
お問合せ0557-23-1105
するナビ東伊豆町の観光スポット
総 評
何も考えずに訪れて、ただぐるっと園内を楽しむだけでは、ここまでの評価にはならない。人にもよるが、接点における印象や心象は、ここまでの評価は無いかもしれない。しかしながら、この施設は相対評価において、その希少性・独創性が高いこと、他ではなかなか得られない情報を提供している点など、高く評価できる点があると判断した。
熱川バナナワニ園のPR
熱川バナナワニ園の評価


1世界一のワニコレクションだよ!
絶滅危惧種を含め、世界一のワニコレクションを誇る凄いワニ園だよ!
2話のネタとしても、熱川に来たらココへ!
熱川といえばココ!大ヒット映画「テルマエ・ロマエ」にも登場した話題の施設だよ!
3分園も見逃すな!
無料バスで、南国フルーツやレッサーパンダなどが楽しめる分園にも必ず立ち寄ろう!
熱川バナナワニ園 編


熱川バナナワニ園の地図
熱川バナナワニ園の見所

平成生まれの若い世代の人はわからないが、熱川といえばバナナワニ園!というくらい、真っ先に名前が挙がるのがココ!日本国内ではもちろんのこと、世界屈指のワニコレクションが自慢で、それだけでも訪れる価値がある。

ワニばかり注目されているが、意外にというか、訪れてみるとそれ以外の見所が多いことに気付く。熱帯花木の温室や、分園のレッサーパンダや果樹園も見ものだ!