長浜海浜公園とは?
静岡県熱海市のJR伊豆多賀駅近くの国道135号線沿いに、2004年に整備された、相模灘を望むなだらかに弧を描く長さ約400mの人工の海水浴場がある公園。芝生広場が大きく広がり、駐車場も3ヶ所に分かれてたっぷりと設けられており、熱海市多賀観光協会が入る「うみえ~る長浜」の建物内には、救護室をはじめトイレや温水シャワー・コインロッカーが設置されており、毎年7月初旬~8月末にかけて、快適で安心な海水浴が楽しめる。オフシーズンの週末には、デッキプラザにて地場物産直売所やオープンカフェが営業を行い、足湯も楽しめる他、クリスマスシーズンにはイルミネーションも登場する。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月海水浴 | 8月海水浴 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月イルミ |
名 称長浜海浜公園
ふりがなながはまかいひんこうえん
ローマ字Nagahama Seaside Park
地 区熱海市(Atami City)
住 所熱海市下多賀
お問合せ0557-85-2222(熱海市観光協会)
するナビ熱海市の観光スポット
長浜海浜公園のPR
長浜海浜公園の評価
