静岡の3月のイベント情報

駿河湾観光連盟

静岡の3月の行事・イベント

静岡の3月のイベント

3月から始まるイベント

中部エリア

安倍の市

3月

毎年 3/1

静岡市:静岡浅間神社・商店街

静岡梅まつり

3月

2025.3/1 ~ 3/2

静岡市:洞慶院

志太天神ひな街道

3月

2025.3/1 ~ 3/31

★★

藤枝市:蓮生寺・長楽寺・鬼岩寺・大慶寺 他

小山城 楽市

3月

2025.3/2

吉田町:小山城 駐車場

毘沙門天大祭

3月

2025.3/2

静岡市:大安寺

さかなの日

3月

毎年 3/7

焼津市:焼津さかなセンター

ミナト★ホビーフェス

3月

2025.3/8 ~ 3/9

静岡市:エスパルスドリームプラザ

小梳神社のみの市

3月

2025.3/8 ~ 3/9

静岡市:小梳神社

清水森林公園 桜まつり

3月

2025.3/9

静岡市:清水森林公園

美濃輪稲荷神社例祭

3月

毎年 3/14 ~ 3/16

静岡市:美濃輪稲荷神社

梅ヶ島 梅まつり

3月

2025.3/16

★★

静岡市:梅ヶ島梅園

景行社祭

3月

毎年 3/17

静岡市:静岡天満宮

藤守の田遊び

3月

毎年 3/17

★★★

焼津市:大井八幡宮

アーモンドまつり

3月

2025.3/20

藤枝市:白ふじの里

志太ぐんがまつり

3月

2025.3/20

藤枝市:志太郡衙跡

春を呼ぶ天狗まつり

3月

2025.3/20

川根本町:寸又峡温泉

空港特別見学ツアー

3月

2025.3/20

★★

牧之原市:富士山静岡空港

勝間田川さくらまつり

3月~4月

2025.3/20 ~ 4/10

牧之原市:勝間田川桜並木

チューリップまつり inよしだ

3月

2025.3/22 ~ 3/30

★★★

吉田町:吉田公園

かわね桜まつり

3月~4月

2025.3/22 ~ 4/6

★★★

島田市:桜トンネル新桜トンネル

玉露の里椿園 椿まつり

3月

2025.3/23

★★

藤枝市:玉露の里椿園

金比羅山・瀬戸川桜ライトアップ

3月~4月

2025.3/23 ~ 4/6

★★★

藤枝市:金比羅山緑地公園・瀬戸川沿い

大鈩不動尊縁日

3月

毎年 3/28

静岡市:大鈩不動尊

小山城お花見茶会

3月

2025.3/29

吉田町:小山城

かんばら御殿山さくらまつり

3月

2025.3/29 ~3/30

★★

静岡市:御殿山・八坂神社

靜岡縣護國神社蚤の市

3月

2025.3/29 ~ 3/30

静岡市:靜岡縣護國神社

田中城下屋敷 特別開場

3月~4月

2025.3/31・4/7

藤枝市:田中城下屋敷

東部エリア

エンジョイ岩本山公園

3月

2025.3/1

富士市:岩本山公園

富士山白糸平成棚田祭り

3月

2025.3/9

富士宮市:平成棚田

富士錦酒造 蔵開き

3月

2025.3/16

★★

富士宮市:富士錦酒造

大悟庵の観音開帳

3月

毎年 3月第3日曜日

★★

富士宮市:大悟庵

桜提灯ライトアップ

3月

2025.3/19 ~ 予定

富士市:米之宮浅間神社

さくらフェスタ in クレマチスの丘

3月

2025.3/22

長泉町:駿河平自然公園

桜ライトアップ

3月~4月

2025.3/22 ~ 4/6 予定

富士宮市:富士山本宮浅間大社

浅間神社花見市

3月

2025.3/23

沼津市:沼津浅間神社

富士山ランタンフェスティバル

3月

2025.3/29

★★

富士市:岩本山公園

椿まつり

3月

2025.3/29 ~ 3/30

御殿場市:秩父宮記念公園

雅楽・能の夕べ

3月

2025.3/30

★★

富士宮市:富士山本宮浅間大社

白隠さくら祭

3月

2025.3/30

沼津市:沼川沿い・白隠桜

草鹿の巻

3月

2025.3/31

富士宮市:富士山本宮浅間大社

夜桜プレミアムライトアップ

3月~4月

2025.3/下 ~ 4/上 未定

富士市:岩本山公園

広見桜まつり

3月

2025年 未定

富士市:広見公園

伊豆エリア

城山さくらまつり

3月

2025.3/1

★★

伊豆の国市:川の駅伊豆城山

西伊豆堂ヶ島サンセットイルミ

3月~5月

2025.3/1 ~ 5/6

★★

西伊豆町:堂ヶ島公園

静岡県太鼓祭り

3月

2025.3/2・9

★★

伊豆市:月ヶ瀬梅林

桃節句祭

3月

2025.3/3

三島市:三嶋大社

花と旅する私-ミモザ-3

3月

2025.3/8

函南町:伊豆ゲートウェイ函南

ながはま特設市

3月

2025.3/8・9・22・23・29・30

熱海市:長浜海浜公園

温泉場お散歩市

3月

2025.3/9

伊豆の国市:伊豆長岡温泉

恋人岬ホワイトデースペシャル

3月

毎年 3/14

伊豆市:恋人岬

ねこさいの日

3月

2025.3/14

東伊豆町:北川温泉

修禅寺弘法市

3月

毎年 3/21

伊豆市:修禅寺

楽寿園 洋らん展

3月

2025.3/22 ~ 3/23

三島市:楽寿園

熱海城桜まつり

3月~4月

2025.3/22 ~ 4/6

★★

熱海市:熱海城

夜桜ライトアップ

3月~4月

2025.3/22 ~ 4/6

沼津市:出逢い岬夕映えの丘

さくらの里夜桜観賞会

3月~4月

2025.3/22 ~ 4/6

★★

伊東市:さくらの里

熱海海上花火大会

3月

2025.3/23

★★★

熱海市:熱海サンビーチ親水公園

蓮台寺しだれ桃の里祭り

3月~4月

2025.3/23 ~ 4/6

★★★

下田市:しだれ桃の里

日本一118段ひな飾り

3月~4月

2025.3/23 ~ 4/6

★★

下田市:天神神社

お吉祭り

3月

毎年 3/27

★★

下田市:宝福寺

上岩崎公園さくら祭り

3月

2025.3/29

三島市:上岩崎公園

ソメイヨシノライトアップ

3月

2025.3/29 ~3/30

伊豆市:土肥金山

誕生祭

3月~4月

2025.3/29 ~ 4/6

★★

伊豆市:修善寺虹の郷

最福寺 さくらまつり

3月~4月

2025.3/29 ~ 4/13

伊豆市:最福寺のしだれ桜

松崎三聖まつり

3月

2025.3/30

松崎町:道の駅 花の三聖苑

那賀バイパス桜のライトアップ

3月~4月

2025.3/下 ~ 4/上 未定

松崎町:那賀バイパス桜並木

東海館まつり

3月

2025年 未定

★★

伊東市:東海館

※雨天による延期や中止、開催期間の変更等もありますので、詳しくは各市町村の観光窓口でご確認ください!

※開催予定は随時更新していきますが、旧予定日になっているものもありますので、年度に注意してご覧下さい!

歳時記 ~3月・弥生~

修仁会(3月1日~14日頃)

752年に、東大寺二月堂の開祖である「実忠」が行った行法に由来する行事で、自身の穢れに対する懺悔とともに、五穀豊穣・天下太平などを祈願する。現在も「お水取り」として、毎年欠かさず執り行われている行事。

上巳の節句(3月3日)~五節句~

桃の花が咲く時期のため「桃の節句」として広く親しまれ、女の子の成長を願い、「雛祭り」として雛人形が飾られる。もともとは忌日で、自身の身代わりとして穢れを移した人形を川に流したのが始まりとされ、今でも「流し儺」としてその風習が残る。

啓蟄(3月6日頃)~二十四節気~

寒い冬を越した虫たちが、地中より這い出てくる日。

初雷(3月上旬)

「蟄雷」ともいい、「啓蟄」の頃になる雷をいう。春の季語にもなっている。

社日(春分前後の戊の日)

春分に最も近い戊の日で、土地の神様豊作を願い餅をついて祈願する日。この日は、田畑に出ての農作業は禁止。

春分(2月21日頃)~二十四節気~

太陽が赤道上にあり、真東から上り真西に沈み、太陽の中心点が春分点を通過する日。もともと祭日であった「春季皇霊祭」が、1948年に「春分の日」として国民の祝日となった。

お彼岸(3月21日前後)

悟りを開いた涅槃の境地を示す、サンスクリット語の「波羅密多」の意。春分の日の3日前を「彼岸の入り」、3日後を「彼岸の明け」とする計7日間を「彼岸」という。

このページの先頭へ