静岡県庁別館21階 富士山展望ロビーとは?
静岡県静岡市葵区の旧三の丸である「駿府城公園」のお堀端にそびえ建つ、高さ110m超のM8クラスの地震が直下で起きることを想定して造られた、耐震性に優れる静岡県庁別館の21階にある無料の展望ロビー。一般に開放されていて、「駿府城跡」などの静岡市街地をはじめ、富士山や南アルプス、駿河湾越しに伊豆半島まで一望できることから、人気の眺望スポットとなっている。元旦には特別開放され、初日の出が拝められる。
この時期がおすすめ!
1月元旦 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
名 称静岡県庁別館21階 富士山展望ロビー
ふりがなしずおかけんちょうべっかん21かい ふじさんてんぼうろびー
ローマ字Mt. Fuji prospects lobby of the Shizuoka prefectural government office annex 21st floor
地 区静岡市(Shizuoka City)
住 所静岡市葵区追手町9-6
お問合せ054-221-2455
するナビ静岡市の観光スポット
富士山展望ロビーのPR
富士山展望ロビーの評価


1駿府城跡を上から眺めてみよう!
大手門内の旧三の丸に建っているので、駿府城跡である駿府城公園が眼下に望めるよ!
2富士山の絶景スポットだよ!
静岡の町並みを眼下に見ながらの富士山もまた格別だよ!
3いつもと違う初日の出に!
静岡浅間神社への初詣帰りに、いつもと違う初日の出を楽しもう!
静岡県庁別館21階 富士山展望ロビー 編

