梅ヶ島七滝 1.梅ヶ島七滝はバラエティー豊かだよ! 豪快な安倍の大滝、絵になる赤水の滝、滝壺が美しい藤代の滝などバラエティー豊か!特に日本の滝百選にも選ばれている、落差80mの安倍の大滝は必見だよ! 2.安倍の大滝へのアクセスは慎重に! 安倍の大滝の滝壺へのアクセスは、約1.2kmの滑りやすく怪しい吊橋や急階段などもある道のりで、携帯電波が途切れたりクマやヒルなどの危険もあるので、往復時間や飲み物など計画は慎重に! 特に日没前に暗くなるので、体力面も含め無理はしないように! 3.滑りにくい靴で訪れよう! ヒヤリハットで済めばまだ良いが、滑って転倒したり岩に頭を打ったりしないように、靴底に注意!特に安倍の大滝や藤代の滝の滝壺へのアクセスは危険を伴うので、くれぐれも靴選びは慎重に! 梅ヶ島七滝 安倍の大滝 日本の滝百選で、時に日本三名瀑にも挙げられる、「駿河大滝」と言われる梅ヶ島七滝中最大の落差80mの滝。梅ヶ島温泉に程近い山中にある。 静岡市葵区梅ヶ島 054-251-5880 するが企画観光局 安倍の大滝 赤水の滝 県道29号線沿いにある、梅ヶ島七滝の中で、最も絵になる美しい滝。落差60mで、紅葉シーズンには、その美しさが倍増する。 静岡市葵区梅ヶ島 054-251-5880 するが企画観光局 赤水の滝 三段の滝 梅ヶ島の温泉街を抜けた山道の先にある滝で、梅ヶ島七滝の1つ。その名のとおり、ハッキリと滝が三段に分かれ流れ落ちているのがわかる。 静岡市葵区梅ヶ島 054-251-5880 するが企画観光局 三段の滝 温泉湯滝 梅ヶ島の温泉街に架かる湯橋の先、湯之神社のそばにある滝で、梅ヶ島七滝の1つ。ここから見る梅ヶ島の温泉街の紅葉が美しい。 静岡市葵区梅ヶ島 054-251-5880 するが企画観光局 温泉湯滝 鯉ヶ滝 梅ヶ島から身延へと抜ける林道沿いにある、梅ヶ島七滝の1つ。滝の名の由来は、三郎左衛門とおよねの悲しい「恋仇伝説」による。 静岡市葵区梅ヶ島 054-251-5880 するが企画観光局 鯉ヶ滝 宝月の滝 道路から直接見下ろすことができる、落差約5mの滝で、梅ヶ島七滝の1つ。季節の移ろいが感じられる滝で眺めも良いが、滝壺へ行くのは難しい。 静岡市葵区梅ヶ島 054-251-5880 するが企画観光局 宝月の滝 藤代の滝 県道29号線を折れ川沿いに進んだ先にある、落差約5mの梅ヶ島七滝の1つ。上からでは見えにくいが、川原から見る滝の眺めは美しい。 静岡市葵区梅ヶ島 054-251-5880 するが企画観光局 藤代の滝 特集ランキング 1位橋・つり橋 2位パワースポット 3位滝・名瀑 4位お祭り 5位お花見 6位初詣 7位駿河三十三観音 8位紅葉 9位ひなまつり 10位合格祈願 すべて見る Homeするナビ! 観光観光スポット 体験Do!体験しよう グルメ静岡名物 食市場お取り寄せ 温泉伊豆の温泉宿 花暦花カレンダー 行事イベント情報 ゴルフ静岡ゴルフ場