修善寺(伊豆市)

1伊豆の小京都の奥ゆかしさを堪能しよう!
修禅寺・独鈷の湯・竹林の小径と、桂川沿いの風情ある景観をゆっくり楽しもう!
2温泉街はそぞろ歩きでOK!
足湯と黒ゴマ饅頭や名物蕎麦・茶庵の甘味など、気の向くままに食べ歩きをしよう!
3100%気分爽快の西伊豆スカイライン!
西伊豆スカイラインを走ったら、だるま山高原レストハウスで富士山を仰ぎ黒米ソフトを!
修善寺エリア
竹林の小径

修善寺の温泉街を流れる桂川沿いにある、朱塗りの橋が美しい桂橋から楓橋、さらに上流の滝下橋にかけてつくられた約300mの趣のある散策路。
0558-72-2501
伊豆市観光協会 修善寺支部
修善寺自然公園もみじ林

大正時代に町制施行記念として植樹されたモミジが約1000本植わる、伊豆半島最大のモミジの群生林で、伊豆を代表する紅葉の名所。
0558-72-2501
伊豆市観光協会 修善寺支部
雄飛滝

柱状節理を流れ落ちる姿が実に美しい、上下二段に大きく分かれた、落差30mの滝。横にある社には、不動明王が祀られている。
0558-72-2501
伊豆市観光協会 修善寺支部
雄飛滝
だるま山高原レストハウス

戸田峠近くにある、駿河湾越しに雄大な富士山が望める、絶好のロケーションを誇る休憩施設。ここで味わえる「黒米ソフト」が大人気!
0558-72-0595
だるま山高原レストハウス
西伊豆スカイライン

延長約10.8kmの、戸田峠から達磨山を抜け船原峠に到る、気分爽快間違い無しの絶景が続く、西伊豆の稜線上を南北に走る道。
0558-72-2501
伊豆市観光協会 修善寺支部
西伊豆スカイライン