静岡県のひなまつり

駿河湾観光連盟

静岡・伊豆でおすすめの雛人形・雛飾り

ひなまつり

静岡・伊豆のひな祭りの見所・3つのポイント

岡部宿の等身大の雛人形をご覧あれ!

魂のこもった岡部宿のひなまつりの等身大の雛人形は、静岡が誇る雛人形だよ!

晴れたらすぐに素盞鳴神社雛段飾りへ!

開催期間は長いようで短い! 荒天時には雛段飾りは中止となるので、晴れたらすぐに行こう!

必見!これが宮様の雛人形だ!

600点に及ぶ調度品に五人官女に小姓付きと、高松宮妃の19体の雛人形は圧巻だよ!


お祭りを見れば、その土地の歴史や地域性がわかる・・・とよく言われるが、その中でも「ひな祭り」は特に地域性が出て、雛人形そのものの形状や顔立ち・衣装の違いやその飾り方など、同じ静岡県でもその地域により様々だ。

また代々受け継がれてきた歴史ある雛人形もあれば、最近登場したユニークな雛人形もあり、農作業の関係から代々3月3日ではなく旧暦の桃の節句の時期にあたる4月3日がひな祭りという志太地区では「志太天神ひな街道」も開催され、これまた様々だ。

静岡県で有名な雛飾りと言えば、伊豆稲取の「文化公園 雛の館」を中心に、あちこちで展示されている「雛のつるし飾り」がある。福岡県柳川の「さげもん」、山形県酒田の「傘福」とともに、「日本三大吊し飾り」と言われる見事な雛飾りだ。

また グランシップ で例年開催される「高松宮妃のおひなさま展」では、600点に及ぶ調度品とともに、三人官女ではなく五人官女、15体では無く小姓もいる19体の、しかも1体1体が大きい、さすがは宮様…という、豪華絢爛な京雛が見られる。こちらも必見だ!

一方、壁のような雛壇として話題となっているのが、日本一の118段の「素盞鳴神社雛段飾り」と、2022年に新たに誕生した天神神社の「日本一 118段ひな飾り」だ。そしてかつて素盞鳴神社と日本一を争ったのが、伊東市が街をあげ盛大に開催していた「伊東MAGARI雛」のメイン会場となっていた「佛現寺」の雛段飾りだ。残念ながら2020年より休止となっていて、現在は「伊東市役所」や「東海館」などでの個別展示のみとなっている。

そして何と言っても特筆に値する雛人形が、「岡部宿のひなまつり」に登場する 等身大の雛人形 だ。人形師 好光の魂のこもった力作であり、全国に誇れる雛人形となっている。同時に展示される、これまた大変貴重な 御殿飾り が色あせて感じられるくらいの素晴らしさだ。是非とも一度は足を運んで、その目で見て欲しい雛人形だ!

※その年の社会情勢などにより、開催中止となっている場合もありますので、お出かけ前に必ずご確認ください!

静岡県中部エリア

駿府の工房 匠宿

駿府の工房 匠宿

その年にもよるが、桃の節句に合わせて、ひなこまガラスの雛人形や貝殻のお雛様など、手作りによるカワイイ小さな雛人形や雛柄の雑貨が並ぶ。

静岡市駿河区丸子3240-1

054-256-1521

駿府の工房 匠宿

高松宮妃のおひなさま展

高松宮妃のおひなさま展

昭和5年に徳川慶喜の孫の高松宮妃喜久子様が、ご成婚時にお持ちになった京雛で、珍しい五人官女に小姓付きの19体の雛人形。

静岡市駿河区東静岡2-3-1

054-203-5710

グランシップ

高松宮妃のおひなさま展

岡部宿のひなまつり

岡部宿のひなまつり

毎年2月より大旅籠柏屋にて開催される、全国的にも珍しい等身大の雛人形が登場する雛祭り。大きさのみならず、その造りも素晴らしい!

藤枝市岡部町岡部817

054-667-0018

岡部宿のひなまつり

志太天神ひな街道

志太天神ひな街道

例年3/1~4/上まで、旧東海道藤枝宿の上伝馬商店街を中心とした志太地区で開催されるひな祭りで、天神雛や御殿飾りなどが飾られる。

藤枝市 上伝馬商店街 他

054-645-2500

藤枝市観光協会

志太天神ひな街道

志太天神雛飾り展

白ふじの里

白藤が咲く白ふじの里の施設内で、志太地区の雛祭りである4月3日にかけて『志太天神雛飾り展』が開催される。

藤枝市北方481-1

054-638-4155

白ふじの里

大鐘家

大鐘家

母屋と長屋門が国の重要文化財となっている、あじさい祭で知られる名門家の館跡で、年明けから吊るし飾り展が開催される。

牧之原市片浜1032

0548-52-4277

大鐘家

富士山麓エリア

沼津御用邸記念公園

沼津御用邸記念公園

皇太子時代の大正天皇の静養地として築かれた御用邸跡にて、「桃の節句ひな飾り」として、大名雛など貴重な雛人形が展示される。

沼津市下香貫島郷2802-1

055-931-0005

沼津御用邸記念公園

伊豆半島エリア

佐野美術館

佐野美術館

江戸の名工 原舟月作と伝えられる古今雛や、仁杉家旧蔵の極小雛飾り、京都を中心に西日本地区で広く愛された豪華な御殿飾り雛などを展示。

三島市中田町1?43

055-975-7278

佐野美術館

サンバレー富士見の大ひな壇

サンバレー富士見の大ひな壇

例年1月~4月にかけて、玄関ロビーいっぱいに登場する豪華絢爛な雛壇飾り。年度により、地元ゆかりの「まゆ玉の里」が同時開催される。

伊豆の国市古奈185-1

055-947-3100

サンバレー富士見の大ひな壇

女将のもちより雛【終了】

女将のもちより雛

修禅寺にて庭園の特別観賞とともに300体以上の雛人形や御殿飾りの展示が行われていたが、現在は「女将の雛飾り」へ移行し花小道にて開催。

伊豆市修善寺964

0558-72-0053

修禅寺

女将のもちより雛

女将の雛飾り

女将の雛飾り

例年2/下~3/中にかけて、かつての湯の宿「花小道」の2階広間にて、明治~平成までの雛人形と御殿飾りなどの雛の展示が行われる。

伊豆市修善寺3465-1

0558-72-2501

伊豆市観光協会

女将の雛飾り

伊東MAGARI雛【休止】

伊東MAGARI雛

日本一の段飾りを目指し、佛現寺伊東市役所東海館伊東マリンタウンなどを会場に開かれた伊東の新しいひな祭りだったが、2020年より休止!

伊東市物見ケ丘2-30 他

0557-37-6105

伊東市観光協会

伊東MAGARI雛

道の駅 伊東マリンタウン

道の駅 伊東マリンタウン

ショップやレストラン・温泉施設などが集まる人気の複合型観光施設の館内に、雛人形が飾られる。

伊東市湯川571-19

0557-38-3811

道の駅 伊東マリンタウン

東海館

東海館

昭和初期の建築様式を色濃く残す木造3階建の館内に、明治・大正・昭和・平成と時代時代のひな人形が段飾りで飾られる。

伊東市東松原町12-10

0557-36-2004

東海館

佛現寺【休止】

佛現寺

伊東MAGARI雛の会場として、118段の折れ曲がった石段にユニークな展示方法でズラリと雛人形が並び好評だったが、2020年より休止に!

伊東市物見ケ丘2-30

0557-37-2177

佛現寺

伊東市役所

伊東市役所

かつて伊東MAGARI雛の会場となっていた市役所の正面玄関ホールの階段に、今も家庭で眠っていた雛人形が集められ、27段約400体の段飾りが登場する。

伊東市大原2-1-1

0557-36-0111

伊東市役所

小室山公園 つばき園

小室山公園 つばき園

かつて伊東MAGARI雛のサテライト会場となっていた名残りで、小室山公園のつばき園の中にある「つばきの館」でプチ雛飾りが見られる。

伊東市川奈1260-1

0557-45-1594

小室山公園 つばき園

雛のつるし飾り

雛のつるし飾り

例年1月20日~3月末まで開催される「日本三大つるし飾り」の一つとされる稲取発祥のひな祭りで、伊豆稲取の一大イベント!

東伊豆町稲取1729

0557-95-0700

東伊豆町観光協会

雛のつるし飾り

文化公園 雛の館

文化公園 雛の館

例年1月~3月にかけて開催される「雛のつるし飾り」のメイン会場となる文化施設で、開催期間外でもつるし飾りの見学ができる。

東伊豆町稲取1729

0557-95-0700

東伊豆町観光協会

文化公園 雛の館

素盞鳴神社雛段飾り

素盞鳴神社雛段飾り

例年2月20頃より開催される、地元で天王さまとして親しまれている素盞鳴神社の石段を使った日本一となる118段の雛段飾り。

東伊豆町稲取15

0557-95-0700

東伊豆町観光協会

素盞鳴神社雛段飾り

伊豆アニマルキングダム

伊豆アニマルキングダム

ウォーキングサファリが人気の動物園のイベントハウスに、他では見られないかわいい動物の雛人形が、つるし飾りとともに展示される。

東伊豆町稲取3344

0557-95-3535

伊豆アニマルキングダム

日本一 118段ひな飾り

天神神社 日本一118段ひな飾り

蓮台寺温泉にある天神神社の直階段に飾られた、稲取温泉素盞鳴神社雛段飾りとともに日本一となる118段の雛段飾り!

下田市蓮台寺352

0558-22-1531

下田市観光協会

日本一 118段ひな飾り

このページの先頭へ