気づいた時には通り過ぎているので注意!
沼津市戸田の県道17号 沼津土肥線沿いにある、「旅人岬」「出逢い岬」「煌めきの丘」などとともに、駿河湾に沈みゆく夕陽が見られる展望スポット。余程注意していないと、気づいた時には通り過ぎているので注意! また急ブレーキを踏んで、後続車に迷惑をかけないように!
主役の座を「出逢い岬」に奪われた、歴史ある展望スポット!
「県道沼津土肥線開通記念碑」が建ち、半世紀以上の歴史がある御浜岬の眺めと夕陽が見られる展望スポットだが、樹木が茂り、駐車場もただの空き地で広いとは言えず、更には歩いて300m足らずの車で1分もかからない距離に、富士山の絶景スポットである「出逢い岬」が出来たためスルーされがちだが、期待は抜きに一度は立ち寄ろう! ただしここに立ち寄ったから「出逢い岬」をパスするのは絶対無しだよ!
桜が咲く季節だけはパッと華やぐよ!
普段は暗いイメージの夕映えの丘だが、桜が咲く季節だけはパッと華やぐ。
「出逢い岬」までの桜並木は、夜間ライトアップも行われるので、歩いてみよう!
ただし歩く際には、道幅が狭いので車に気を付けて! 桜に夢中で車道にはみ出ないように!
夕映えの丘の見どころ

