蓬萊橋とは?
静岡県島田市を流れる大井川に架かる、茶畑で知られる牧之原台地の開拓農民らの出資により、1879年1月13日に造られた、全長897.422mで幅2.7m(有効幅2.4m)の、床板部に緑のLEDソーラーライトを備える91径間のシンプルな桁橋。
長い木が長生き、897.4が厄無しとのゴロ合わせから縁起の良い橋とされ、ふじのくにエンゼルパワースポットに選定されている他、1997年12月30日には「世界一長い木造歩道橋」として、ギネス認定もされている。
また山口県の錦帯橋などと共に、数少ない通行料がかかる賃取橋となっており、映画やCMなどのロケ地としても知られている。
蓬萊橋の歴史は、台風による橋脚の流失・損傷との戦いでもあり、1965年4月に橋脚がコンクリートパイル化されて以降もその歴史は変わらず、2000年以降だけでも、2000年9月・2003年8月・2007年7月・2011年9月・2018年10月と、数年おきに流失と復旧を繰り返している。
例年5月末の土日に、この橋を舞台に幻想的な「蓬萊橋ぼんぼり祭り」が開催される他、2018年3月20日には、橋の袂に「蓬莱橋897.4茶屋」が新設され、番小屋やトイレ施設もリニューアルされている。
ちなみに文字コードの関係などにより「蓬莱橋」と記載されることが多いが、正式には「蓬萊橋」の表記が正しい。
蓬萊橋の見所
蓬萊橋
日本三名橋や日本三奇橋として知られる、山口県の岩国にある錦帯橋などとともに、国内では数少なくなった通行料がかかる賃取橋となっている。もともと牧之原台地の開拓農民らが出資し、自らの目的のために造られた橋だったこともあり、1879年1月13日に造られた当初より、関係者以外は通行料を払うこととなっていたようだ。
世界一長い木造歩道橋
全長897.422mで、世界一長い木造歩道橋として、1997年12月30日にギネス認定されている。当然日本一長い木造歩道橋となるわけだが、橋脚も含めた完全なる木造歩道橋としては「鶴の舞橋」が日本一かと…。
時代劇やCMでお馴染みの橋
時代劇やCMに度々登場するお馴染みの橋で、ここから望む富士山は最高だ! 2015年には「一度来てみたかったぁ~!」と、嵐の櫻井翔くんもお忍びで蓬萊橋を訪れ感動していた。
長~い橋脚
1965年の架替工事で橋脚の一部がコンクリートパイル化され、12~15mある橋脚の半分以上が水面下に埋まっている感じだが、それでも私が静岡に住みだした後だけでも5回損傷している。台風で大井川が増水する度に冷や冷やする。
蓬萊橋ぼんぼり祭り
例年5月末の土日に開催される恒例のお祭りで、橋の欄干に約160個の手づくりの雪洞がくくりつけられ、やさしい光りを放つととともに、蓬萊橋が暗闇に浮かび上がる、とても幻想的なお祭りだ。
蓬莱橋のライトアップ
定期的では無いものの、島田市内のイベントとの連動企画や、単発の蓬莱橋のイベントなどで、LED照明による橋のライトアップが行われる。普段は漆黒の闇の中にあるだけに、新鮮だ!
カラフルな蓬萊橋
古風で温かみのある「蓬萊橋ぼんぼり祭り」の灯りとはまた違った感じで、カラフルに彩られ暗闇に浮かび上がる蓬萊橋。歴史ある蓬萊橋の姿が、とても現代的な印象となる。
ギネス認定の世界一長い木造歩道橋だよ!
一度は見たことがある、テレビや映画に度々登場する世界一長い木造歩道橋だよ!夕暮れ時が最高!
渡るだけでとても縁起の良い橋なんだよ!
長い木が長生き、897.4mが厄無しとのゴロ合わせから、渡ると縁起が良いとされ人気だよ!
通行料を払うのを忘れずにね!
岩国の錦帯橋などと共に、国内では数少なくなった通行料がかかる賃取橋だよ!
蓬萊橋 編