うつろぎとは?
静岡県静岡市葵区の北部、標高600mの有東木地区の 山葵栽培発祥の地 近くにある、地元のおばちゃん達が営む、手打ち蕎麦やワサビ・お茶などの農産物と、心温まるおもてなしが人気のお店。
一時期営業を休止していた時期もあったが、現在では2012年に『ふじのくに美しく品格のある邑』に登録された有東木を代表する施設となり、通年営業となっている。
季節により「わさび漬」や「わさびのり」「金山寺味噌」「朴葉餅」などの販売も行われ、「蕎麦打ち体験」や「わさび漬けづくり体験」などの教室も開催されている。
うつろぎの見どころ
有東木うつろぎ
有東木にこの店あり!と言われる、有東木を代表するお店で、有東木観光・有東木散策の起点となるお店だ。
店内のメニュー横に、「こんな遠くまで来てくれてありがとう」の文字が掲げられているが、この店を語るにはこの言葉だけで充分だ!
おすすめメニューは?
うつろぎのおすすめメニューは、ワサビの風味を生かした豪華な「さびめし定食」。間違いがないのは季節感のある「うつろぎ定食」で、軽めなら「さびめし」と「おろしそば」。夏には食後に「お茶アイス」も食べてみよう!
お会計は先にしてあげてね!
わさび栽培発祥の地
うつろぎの駐車場前の「うつろぎ」の表札木の横に、1992年に建てられた「わさび栽培発祥の地」記念碑がある。
静岡でわさびと言えば、伊豆をイメージする人が多いだけに、有東木を訪れて初めてその事を知る人も少なくないはずだ。
なんで!?と思う方は、すぐ横に建てられている「記念碑建立について」の石碑を読めば理由が分かる。
門外不出のワサビが流出!?
なぜ伊豆が有名になったのか? 門外不出のワサビが流出!? などの疑問に答えてくれるのが、「わさび栽培発祥の地」の記念碑の横に建つこの「記念碑建立について」だ。
この碑文を読めば、家康が珍重したワサビの歴史や、門外不出の有東木のワサビが、今やワサビの一大生産地となっている「伊豆天城のわさび」に、どう繋がり伝わっていったのか…という経緯がよくわかる。
色鮮やかなワサビ田
わさび栽培発祥の地だけあって、うつろぎの駐車場下をはじめ、周囲には色鮮やかなワサビ田が広がっている。
またここから少し上ったところに、「山葵栽培発祥の地」の石碑が建つワサビ田がある。
黄葉と紅葉
秋になると、うつろぎ周辺の木々が色づき美しい紅葉をみせ、訪れる者を楽しませてくれる。特に午後の柔らかい日差しが差し込む時間帯は最高だ。
カエデによる紅葉とは違った味わいであり、イチョウのような鮮やかな黄葉ともまた違った感じだ。
文字で黄葉と紅葉は区別できても、それだけでは表現できない彩りの豊かさが、ここ有東木にはある。
本場のワサビの味を堪能しよう!
ワサビ発祥の地で味わうワサビの味は最高だよ!「さびめし」もおすすめ!
メニュー横の『こんな遠くまで来てくれてありがとう』に注目!
メニュー横に掲げられたこの温かい言葉だけで、この店の良さが伝わってくるよ!
紅葉シーズンがおすすめ!
ワサビ田や周囲の樹木など、里山は何気ない場所が実に絵になる光景に変身するよ!
うつろぎの見どころ
うつろぎのおすすめ時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月紅葉 | 12月 |
うつろぎの基本情報
名称 | うつろぎ |
---|---|
読み方 | うつろぎ |
郵便番号 | 〒421-2303 |
所在地 | 静岡市 葵区有東木280-1 |
駐車場 | あり |
お問合せ | 054-298-2900 |
公式HP | うつろぎ |
するナビ | 静岡市の観光スポット |
アクセス | JR東海道線線「静岡駅」 ⇒静鉄バス「有東木」下車 |