松原公園とは?
静岡県伊豆市にある、土肥温泉の観光基点となっている公園で、1991年6月18日に完成し、世界最大の花時計として1992年3月5日にギネス認定された、外径31mの「世界一の花時計」があることで知られる公園。
園内には、土肥温泉駅として複数の路線バスが乗り入れるバス停を兼ねた「観光案内所」が置かれ、遊歩道沿いには野外彫刻や「島木赤彦歌碑」「大場美夜子句碑」が建つ他、花時計の周囲には、全長約97mの健康歩道「花のこみち」が設けられている。
イベント会場として利用される「芝生広場」には、日本一早咲きの桜とも言われる土肥桜が咲き、毎年1月20日頃より「土肥桜まつり」が行われる他、8月には「土肥サマーフェスティバル」の特設会場として、大勢の見物客が押し寄せる。
隣接して「土肥海水浴場」や足湯「黄金の湯」がある他、300m程南下した所に観光名所の「土肥金山」がある。
尚、静岡県内だけでも焼津市や伊東市・伊豆の国市などに同名の公園があるため、区別して「土肥松原公園」と表記されることもある。
松原公園の見所
松原公園
写真中央の、海岸沿いでこんもりとした松林の所が松原公園だ。海水浴やイベントで賑わう土肥温泉の観光基点であり、土肥サマーフェスティバルや土肥桜まつりの会場としても知られる所。
彫刻や文学碑
松林からこぼれる木漏れ日を浴びながら遊歩道を歩いていくと、いくつかの彫刻や文学碑と出合う。中には俳誌『雪解川』の主宰だった、昭和期の俳人 大場美夜子の『なめらかな 海に裳を引く 春の富士』の句碑も建っている。
世界一の花時計
四季を通じて約5000本の花で彩られた、1991年6月18日に完成し、世界最大の花時計として1992年3月5日にギネス認定された、直径31mで総量2330kg、長針12.5m、短針8.8m、秒針10.8mのCITIZEN製の花時計だ。
健康歩道「花のこみち」
1991年に設置された、全長約97mの資生堂系の健康遊歩道。玉砂利や尖った石・丸太などのA~Fのゾーンに分かれており、裸足でゆっくりと5分以上かけて一周し足つぼを刺激する健康法だ。終わったら足湯の黄金の湯へ!
観光案内所
東海バスのバス停も兼ねている観光案内所。迷ったら松原公園へ!と言われるように、ここで土肥温泉をはじめ、西伊豆の観光情報が入手できる。仕入れたパンフは、向かいの黄金の湯でゆっくり見れば、それだけで極楽だよ!
土肥桜まつり
毎年1月20日頃~2月初旬にかけて開催される土肥桜まつりの会場で、園内でも芝生広場を中心に、日本一早咲きの桜とも言われる濃いピンクの土肥桜が咲く。まだ若木だが美しい。
ギネス認定の「世界一の花時計」をご覧あれ!
1992年3月5日にギネス認定された、外径31mのCITIZEN製の花時計だよ!
迷ったら松原公園へ!
観光案内所で情報入手ができる他、花時計あり、足湯あり、トイレあり、車を止めて食事処へも行けて便利だよ!
裸足で健康遊歩道に挑戦しよう!
全長約97mの県内屈指の資生堂系の健康遊歩道だよ! どんなに痛くても裸足でね!
松原公園 編