日本三大砂丘と言われる南遠大砂丘の一部だよ!
中田島砂丘・千浜砂丘とともに遠州灘に約30km続く南遠大砂丘を形成する砂丘で、天竜川から流れ出た土砂が潮流と遠州のからっ風により吹き寄せられて堆積したもの。千浜砂丘とともに、1964年公開の映画『砂の女』のロケ地として全国的に知られ人気に!
砂が入ってもいいような履物の準備を!
かつてはコブを2~3越えなければ海岸線まで辿り着けなかったほど広かったけど、現在は規模が縮小しているよ! 過度に期待して訪れるとがっかりしてしまうけど、砂丘が初めての人なら感動間違い無し。コブに登り海岸線を見渡す時の爽快感は今も同じなので、靴の中に砂が入ってもいいような準備をしてから登ろう!
朝一番の風紋が美しい砂浜と、煌めく夕暮れ時がおすすめ!
朝一番の誰もいない砂丘は、足跡が無く風紋が美しいよ! 夕暮れ時の砂が輝く情景も感動的!
浜岡砂丘の見どころ

