駅長ならぬ益長さんに会えたらラッキーだよ!
1927年6月10日に「五和駅(ごかえき)」として開業した大井川鐵道の駅が、地域おこしのために始めた活動が実を結び、晴れて2020年11月12日に改称し「合格駅」に! 同日に新規開業した KADODE OOIGAWA がある隣駅の「門出駅」とともに、合格 ⇒ 門出 となり、さらには同じく 合格祈願スポット として知られる 日限地蔵尊 がある反対側の隣駅となる「日切駅」から3駅連続で何とも縁起のいい駅が並ぶことになった。駅名標には、ピンクの桜の花の水引がデザインされているよ!
合格兄弟地蔵の1つである「合格地蔵尊」に願掛けを!
2014年に心願成就の「五和合格地蔵尊」として駅舎に安置されてから、徐々に合格祈願スポットとして知られるようになり、2020年の駅名変更に伴い、合格祈願・心願成就の「合格地蔵尊」となった。
右手には宝珠を持ち、左手は信者の心願をすべて受け止めるべく大きく開き、さらには聞き洩らさぬように水かきまで付いている特異なお地蔵さんで、合格祈願スポット として受験生に絶大な人気を誇る すべらず地蔵尊 と同じ地元の木彫家の鈴木誠司氏の作。2つ合わせて「合格兄弟地蔵」と言われ受験生に崇められているので、是非とも両地蔵尊を巡り願掛けをしよう!
駅舎横に「合格石(鉄丸石)」もあるので見逃すな!
大井川の平成の大改修で発見された、炭酸鉄とシデライトからなる比重の重い石だよ!
隣に旧日本軍第二海軍技術廠牛尾実験所跡の基礎コンクリート2片の「科学の礎石」もあるよ!
ノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹と朝永振一郎にあやかり「湯川石」「朝永石」に!