
網元料理 徳造丸 本店
稲取漁港のすぐそばにある、新鮮で豪快な金目鯛づくしの料理が人気の超有名店。時期にもよるが、ここに鮑の付いた膳がある。創業以来のこだわりの味を満喫するなら、やはり本店が一番!
東伊豆町稲取798(地図)
0557-95-1688
かにや 戸田本店
戸田名物の高足ガニで知られる網元直営の名物店。一番人気は自慢の高足ガニ料理だが、ここで「アワビの刺身」や豪快な「アワビの踊り焼」が食べられる!
沼津市戸田354-4 2F(地図)
0558-94-2235
お肴野郎 清介
地元民にも愛されるオシャレな居酒屋風の和風創作料理店。入荷状況にもよるが、ここで「活あわび」「あわび踊り焼き」「あわびの天ぷら」などが食べられる。ズラリと並ぶ静岡の地酒も魅力!
熱海市銀座町8‐9
0557-55-7762
海のお食事処 でん助茶屋
ホテル サンミ倶楽部別館にある「あじフライ」が人気の食事処で、「蝦夷あわびのお刺身」や「蝦夷あわび踊り焼き」などが食べられる。相模灘を望む絶好のロケーションも魅力!
熱海市東海岸町14-66
0557-85-8000
囲炉茶屋
名物の「あじのまご茶漬け」や「金目鯛の煮付け」など、どれもこれも美味しそうなメニューばかりが並んでいるが、その中に「活あわびの踊り焼き」や「活あわびの天麩羅」がある。
熱海市田原本町2-6(地図)
0557-81-6433
熱海 割烹居酒屋 そのまま
縦格子を基調とした店構えが印象的な、老舗日本料理店「なだ万」出身の松浦敏久さんが料理長務める割烹居酒屋で、活アワビをお刺身や目の前で焼く鮑の踊り焼きで食べられる。
熱海市銀座町3-5
050-5488-1385
ステーキ池田
食を楽しみ幸福を得るという "食楽平和" を掲げる鉄板焼きレストラン。コース料理のメニューやアラカルトの中に「活鮑の鉄板焼き」があり、目の前の鉄板でシェフが調理してくれる。
伊東市広野2-4-8
0557-36-7611
魚料理 松
伊東高校の城ヶ崎分校近くに店を構えるペット店内OK!の店。活きの良い東伊豆で水揚げされた地魚を仕入れ調理するという、こだわりの海鮮料理屋で「あわびのおどり焼き」「あわびのバター焼き」などが食べられる。
伊東市八幡野1124-43(地図)
0557-53-0100
徳造丸 魚庵
大漁舟盛や四季の会席などのコース料理から、豪華な膳や定食がどれも美味しい名物店。時期にもよるが、ここに「縁起あわびと金目鯛の大漁膳」や「あわびと姿煮の豊漁膳」など鮑の付いた膳がある。
東伊豆町稲取3009-18(地図)
0557-95-1930
徳造丸 下田駅前店
伊豆急下田駅の駅前にある、金目鯛づくし料理の人気店。時期にもよるが、ここに「縁起あわびと金目鯛の大漁膳」や「あわびと姿煮の豊漁膳」など鮑の付いた膳がある。
下田市東本郷1-1-23(地図)
0558-23-7200
磯料理 辻
オーシャンビューが自慢の和歌の浦遊歩道沿いにある、昭和30年創業の老舗の磯料理屋。ここでコース料理の他に、「伊勢海老の鬼殻焼き」や「伊勢海老の具足煮」「伊勢海老のボイル」などが味わえる。
下田市3-19-36(地図)
0558-22-0269
青木さざえ店
伊豆三大美浜のひとつである弓ヶ浜にある「伊勢えびラーメン」でブレイクしたお店だが、ここでも「あわびの刺身」「あわび酒蒸し」「あわびバター焼き」「あわび丼」などが味わえる。
南伊豆町湊894-53(地図)
0558-62-0333
鮑・アワビ
静岡で鮑と聞いてピンとこない方も多いだろうが、入り組んだ海岸線に岩礁が多い伊豆半島を中心に、天然ものの 活アワビ が獲れ、お刺身や踊り焼・バター炒めなどで食べられる。
特に初夏~夏にかけての伊豆の天然 黒鮑 は、"磯の王様"と言われるアワビの中でも最も食味が良く料亭や鮨屋に高値で取引される高級食材として知られるが、そんな黒鮑が産地ならではの驚きの良心的な価格で味わえるのが、伊豆の旅の魅力だ。
伊勢海老や金目鯛だけでなく、お財布が許すなら是非アワビも一緒に味わおう!